exhibition log 終了した展覧会 |
||
|
||
2025 | ||
●花あさぎ 新春の市 2025年1月7日(火)~1月11日(土) 東京都中央区銀座7丁目2-4 アンジェリックフォセッテビル6 |
||
2024 | ||
●日本橋三越本店 本館6階 美術特選画廊 2024 酒器展 2024年12月25日(水)~2025年1月6日(月) |
||
●The Art Corridor 2024 feat. Kila Cheung & Aico Tsumori 2024/12/14- 12/29 Porsche New Taipei 新北保時捷中心 新北市新莊中正路50號 |
||
●GALLERY器館 津守愛香展 -Metaphor for Catharsis- 2024年12月7日(土)~12月22日(日) 京都市北区紫野東野町20-1 |
||
● ギャラリー数寄 アニマル展X 2024年11月30日(土)~12月15日(日) 愛知県江南市高屋町清水105 |
||
●うつわやあ花音 百趣百盃 展 2024年11月23(土)~12月8日(日) 京都市左京区南禅寺福地町83-1 |
||
●第30回新進芸術家美術展 平和堂財団芸術奨励賞受賞者による展示 2024年10月12日(土)~10月18日(金) プロシードアリーナHIKONE 多目的ホール (彦根市スポーツ・文化交流センター) 2024年10月29日(火)~11月10日(日) 滋賀県立美術館ギャラリー |
||
● Galerie Zberro La vie est belle October 16 to November 23-25 rueJean Mermoz, 75008, Paris |
||
●THE LITTLE HUT A Good Day -TheLittle Hut 5th Anniversary 2024/8/30-10/11 Taipei,Taiwan No.73, Lane 161,Sec.1,Dun Hua S.Rd. 台湾 台北 |
||
●日本橋三越本店 本館6階 美術工芸サロン 現代作家茶碗特集 2024年8月14日(水)~8月27日(火) |
||
●甲賀市市制施行20周年記念 世界をみつめて シンクロする信楽の感性 滋賀県立陶芸の森 陶芸館ギャラリー 2024.6.15(土)-7.15(月・祝) 甲賀市信楽伝統産業会館 2024.7.20(土)-8.12(月・振) |
||
●日本橋髙島屋S.C.本館6階美術工芸サロン 津守愛香展 -キラキラやきものあつめー 2024年7月17日(水)→7月22日(月) |
||
●ギャラリー目黒陶芸館 津守 愛香 展 目黒陶芸館本館(八郷・旧平田邸/登録有形文化財) 2024年 6月2日(日)~6月9日(日) 四日市市千代田町941 |
||
●GALLERY陶園 奥田英山 グループ展 2024年4月20日(土)~5月8日(水) 滋賀県甲賀市信楽町長野 |
||
●うつわやあ花音 あ花音劇場 わかちあうよろこび ー茶箱によせてー 2024年3月23日(土)~3月24日(日) 梶古美術 京都市東山区新門前通東大路西入る梅本町260 2024年3月26日(火)~3月31日(日)うつわやあ花音 京都市左京区南禅寺福地町83-1 |
||
●花あさぎ 津守愛香展 2024年2月14日(水)~2月19日(月) 東京都中央区銀座7丁目2-4 アンジェリックフォセッテビル6 |
||
●巷談舎 ぐい呑100撰 2024年1月20日(土)~2月3日(土) 大阪府豊中市本町5-13-44 |
||
●courge de vivre 上巳の節句展 2024年1月20日(土)~1月28日(日) 東京都港区六本木 5-17-1AXISビル3F |
||
2023 | ||
●日本橋三越本店 本館6階 美術特選画廊 2023 酒器展 2023年12月20日(水)~12月25日(月) |
||
●うつわやあ花音 百趣百盃 展 2023年11月18(土)~12月3日(日) 京都市左京区南禅寺福地町83-1 |
||
●THE LITTLE HUT Twinkle Twinkle Little Frends 2023/11/11-11/26 Taipei,Taiwan No.73, Lane 161,Sec.1,Dun Hua S.Rd. 台湾 台北 |
||
●菊池寛実記念 智美術館 陶芸の進行形 2023年9月30日(土)-2023年11月26日(日) |
||
●第29回新進芸術家美術展 平和堂財団芸術奨励賞受賞者による展示 2023年10月12日(木)~10月16日(月) プロシードアリーナHIKONE 多目的ホール (彦根市スポーツ・文化交流センター) 2023年10月24日(火)~11月5日(日) 滋賀県立美術館ギャラリー |
||
●ギャラリー壺琳 ギャラリー開設十周年記念 令和に輝く作家たちの酒器&茶碗展 2023年10月14日(土)-10月29日(日) 栃木県宇都宮市吉野2丁目1-6 |
||
●ギャラリー数寄 好きなかたち展 2023年10月7日(土)~10月22日(日) 愛知県江南市高屋町清水105 |
||
●ギャラリー恵風 2023年8月31日(木)~9月10日(日) 京都市左京区丸太町通東大路東入ル 南側
|
||
●松森美術 MemorysGallery敬 夏の酒器展 2023年8月19日(土)~9月1日(金) 店舗 松森美術 2023年8月19日(土)~9月3日(日) WEB:MemorysGallery敬 東京都中央区京橋2-8-8 新京橋ビル1階 松森美術 京橋本店(MemorysGallery敬) |
||
●日本橋三越本店 本館6階 美術工芸サロン 現代作家茶碗特集 2023年8月16日(水)~8月22日(火) 2週目 |
||
●GALLERY陶園 奥田英山 グループ展 ー傘寿を祝うー 2023年4月15日(土)~5月8日(月) 甲賀市信楽町 |
||
●QUIET GALLERY 個展 ぎゃらくしー☆ハッピー 2023年2月4日(土)~2月26日(日) HongKong |
||
●LaiSun Keane PHANTASM 2023年1月6日(月)~2月26日(日) Boston |
||
●巷談舎 ぐい呑100撰 2023年1月21日(土)~2月4日(木) 大阪府豊中市本町5-13-44 |
||
●文錦堂 酒器展2023 2023年1月7日(土)~15日(日) 岐阜市金園町3-26 |
||
2022 | ||
●日本橋三越本店 本館6階 美術特選画廊 2022酒器展 2022年12月21日(水)~12月26日(月) |
||
●ギャラリー数寄 アニマル展Ⅷ 2022年12月3日(土)~12月18日(日) 愛知県江南市高屋町清水105 |
||
●うつわやあ花音 百趣百盃 展 2022年11月19(土)~12月4日(日) 京都市左京区南禅寺福地町83-1 |
||
●ギャラリー数寄 ぐいのみ 展 2022年11月5日(土)~11月20日(日) 愛知県江南市高屋町清水105 |
||
●THE LITTLE HUT "Reunion"Group Exhibition 2022/10/22~11/06 14:00-20:00 (Close on every Monday) Taipei,Taiwan No.73, Lane 161,Sec.1,Dun Hua S.Rd. 台湾 台北 |
||
●ギャラリー数寄 23周年企画 好きなかたち展Ⅳ 2022年10月8日(土)~10月23日(日) 愛知県江南市高屋町清水105 |
||
●第28回新進芸術家美術展 平和堂財団芸術奨励賞受賞者による展示 2022年10月4日(火)~10月10日(月・祝) 滋賀県立美術館ギャラリー 2022年10月15日(土)~10月23日(日) ビバシティ彦根(JR 南彦根前) 2F ビバシティホール |
||
●QUIET GALLERY VOICES FROM THE QUIET 2022年8月27日(土)~9月15日(木) 香港 |
||
●うつわやあ花音 あ花音劇場 にほふ 2022年9月3日(土)~9月11日(日) 京都市左京区南禅寺福地町83-1 |
||
●サボア・ヴィーブル 個展 キラキラのあのコ 東京都港区六本木 5-17-1 AXIS ビル 3F 津守愛香展 2022年8月27日(土)~9月4日(日)
|
||
●滋賀県立陶芸の森 陶芸館 -土に託されたきらめき- 子どもたちXアーティスト セラミックス最先端展 2022年6月25日(土)~9月4日(日) 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7 |
||
●文錦堂 自由な表現展 2022年7月30日(土)~8月7日(日) 岐阜市金園町3-26 |
||
●Gallery 陶園
峯照庵グループ展 2022年4月29日(金)~5月10日(火) 滋賀県甲賀市信楽町 |
||
●花あさぎ 浅野愛眠・津守愛香 二人展 2022年4月18日(月)~4月24日(日) 東京都中央区銀座7丁目2-4 アンジェリックフォセッテビル6 |
||
●『明州問陶』2022寧波国際(中・日・韓) 現代若手陶芸家作品展 |
||
●うつわやあ花音 あ花音劇場 時を翔けて ー茶箱によせてー 2022年3月25日(金)~27日(日) 梶古美術 京都市東山区新門前通東大路西入る梅本町260 2022年3月29日(火)~4月3日(日) うつわやあ花音 京都市左京区南禅寺福地町83-1 |
||
●巷談舎 ぐい呑100撰 2022年1月15日(土)~2月3日(木) 大阪府豊中市本町5-13-44 |
||
●柿傳ギャラリー 信樂 -土の賦 十二人展Ⅲ 祈りの系譜 2022年1月23日(日)~1月29日(土) 東京都新宿区新宿3-37-11 ![]() |
||
●文錦堂 酒器展2022 2022年1月8日(土)~16日(日) 岐阜市金園町3-26 |
||
2021 | ||
●KIOTO舎 個展 KIOTO CALLING 2021年12月18日(土)~12月26日(日) ★12月19日 26日在廊予定 京都市北区紫竹下園生町38-3 |
||
●Shina 銀座店 NATIVITY 2021年12月11日(土)~12月19日(日) 東京都中央区銀座5丁目5-6 |
||
●ギャラリー数寄 アニマル展Ⅶ 干支寅展 2021年12月4日(土)~12月19日(日) 愛知県江南市高屋町清水105 |
||
●うつわやあ花音 百趣百盃 展 2021年11月20(土)~12月5日(日) 京都市左京区南禅寺福地町83-1 |
||
●ギャラリー数寄 ぐいのみ 展 2021年11月6日(土)~11月21日(日) 愛知県江南市高屋町清水105 |
||
●第27回新進芸術家美術展 平和堂財団芸術奨励賞受賞者による展示 2021年10月23日(土)~10月31日(日) ビバシティ彦根(JR 南彦根前) 2F ビバシティホール 2021年11月9日(火)~11月14日(日) 草津クレアホール 展示ホール |
||
●日本橋髙島屋S.C.本館6階美術工芸サロン
津守愛香展 -おどろかわいいやきもの世界ー 2021年9月8日(水)→9月14日(火) |
||
●ギャラリー目黒陶芸館 津守 愛香 展 目黒陶芸館別館(八郷・旧平田邸内書院) 2021年 6月13日(日)~6月20日(日) |
||
●モザイクタイルミュージアム タイル考~陶芸の視座より やきものの魅力で読み解くタイル 2021年3月20日(土・祝)~6月27日(日) 多治見市モザイクタイルミュージアム3Fギャラリー |
||
![]() |
||
●Gallery 陶園 峯照庵グループ展 2021年4月24日(土)~5月11日(火) 滋賀県甲賀市信楽町 |
||
●うつわやあ花音 あ花音劇場 赤いおくりもの 2021年3月6日(土)~3月14日(日) 京都市左京区南禅寺福地町83-1 |
||
●花あさぎ 3人展 津守愛香 笠井咲江 藤井隆之 2021年2月21日(日)~2月27日(土) 東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルプラザ 東京3F |
||
●巷談舎 ぐい呑100撰 2021年1月16日(土)~2月5日(金) 大阪府豊中市本町5-13-44 |
||
2020 | ||
●大丸下関6F U.W.Gallery Colorful Wonderful カラフルワンダフル 渡邉陽子・片山亜紀・津守愛香 三人展 2020年12月19日(土)~2021年1月14日(木) ![]() |
||
●ギャラリー数寄 アニマル 展 Ⅵ 2020年12月5日(土)~12月20日(日) 愛知県江南市高屋町清水105 |
||
●うつわやあ花音 百趣百盃 展 2020年11月21日(土)~12月6日(日) 京都市左京区南禅寺福地町83-1 |
||
●第26回新進芸術家美術展 平和堂財団芸術奨励賞受賞者による展示 2020年10月17日(土)~10月25日(日) ビバシティ彦根(JR 南彦根前) 2F ビバシティホール 2020年11月3日(火・祝)~11月8日(日) 草津クレアホール 展示ホール |
||
●かまーとの森 津守愛香 こどもの絵のやきもの展 2020年10月17日(土)~11月3日(火・祝) 滋賀県甲賀市信楽町 1361-4 ![]() |
||
●巷談舎 大上伊代・津守愛香 展 2020年5月16日(土)~5月22日(金) 大阪府豊中市本町5-13-44 ![]() |
||
●Gallery 陶園 峯照庵グループ展 2020年4月25日(土)~5月20日(水) 滋賀県甲賀市信楽町 |
||
●GALLERY器館 Pathos&Ethos 個展 2020年4月18日(土)~5月3日(日) 京都市北区紫野東野町20-1 ![]() |
||
●うつわやあ花音 あ花音劇場 茶箱展 ほほえむ 2020年3月20日(金)~22日(日) 梶古美術 2020年3月24日(火)~29日(日)うつわやあ花音 京都市左京区南禅寺福地町83-1 |
||
●ギャラリー数寄 SELECT展 Ⅳ 2020年2月8日(土)~2月16日(日) 愛知県江南市高屋町清水105 |
||
●巷談舎 ぐい呑100撰 2020年1月11日(土)~2月1日(土) 大阪府豊中市本町5-13-44 |
||
2019 | ||
●ならまちギャラリーたちばな これで飲む!酒とお茶 2019年12月14日(土)~2020年1月13日(月・祝) 水曜休廊 12月25日~元旦休廊 奈良市西寺林町18-1 |
||
●ギャラリー数寄 アニマル 展 Ⅴ 2019年11月30日(土)~12月15日(日) 愛知県江南市高屋町清水105 |
||
●うつわやあ花音 百趣百盃 展 2019年11月22日(金)~12月4日(水) 京都市左京区南禅寺福地町83-1 |
||
●ギャラリー数寄 ぐいのみ展 2019年11月2日(土)~11月17日(日) 愛知県江南市高屋町清水105 |
||
●第25回新進芸術家美術展 平和堂財団芸術奨励賞受賞者による展示 2019年10月19日(土)~10月27日(日) ビバシティ彦根(JR 南彦根前) 2F ビバシティホール 2019年11月6日(水)~11月10日(日) 草津クレアホール 展示ホール ![]() |
||
●柿傳ギャラリー 京 区区たる九人展 2019年9月11日(水)~9月17日(火) ★9月12日(木) 特別記念茶会 京 区区たる茶会 |
||
●日本橋髙島屋 美の予感 2019 - ∞ directions - 2019年3月6日(水)~3月12日(火) ★3月9日(土)14:00~ ギャラリートーク 大阪展 2019年3月27日(水)→4月2日(火) 髙島屋大阪店6階美術画廊 京都展 2019年5月8日(水)→14日(火) 髙島屋京都店6階美術画廊 名古屋展 2019年5月29日(水)→6月4日(火) ジェイアール名古屋タカシマヤ10階美術画廊 |
||
●艸居 BUN,京都 展 2019年4月13日(土)~5月11日(土) |
||
●Gallery 陶園 陶の花展 2019年4月6日(土)~4月24日(水) 滋賀県甲賀市信楽町 |
||
●GALLERY器館 第十三回 遊碗展 2019年3月2日(土)~3月24日(日) 木曜定休 京都市北区紫野東野町20-1 |
||
●柿傳ギャラリー 信樂 -土の賦 十二人展 2019年3月15日(金)~3月21日(木・祝) ★3月15日(金)17:30~ レセプション ★3月17日(日) 特別記念茶会 11:00 13:00 |
||
●巷談舎 ぐい呑100撰 2019年1月12日(土)~1月26日(土) 大阪府豊中市本町5-13-44 |
||
2018 | ||
●ギャラリー数寄 アニマル 展 Ⅳ 2018年12月1日(土)~12月16日(日) 愛知県江南市高屋町清水105 |
||
●Gallery Labo 津守愛香展 2018年12月1日(土)~12月9日(日) 愛媛県西条市大町708-3 ![]() |
||
●うつわやあ花音 百趣百盃 展 2018年11月21日(水)~12月2日(日) 京都市左京区南禅寺福地町83 |
||
●第3回 日本陶磁協会奨励賞 関西展 2018年10月21日(日)~11月25日(日) 京セラ美術館 京都市伏見区竹田鳥羽殿町6番地 京セラ本社ビル1F |
||
●備前焼ミュージアム 特別展 珠洲そして六古窯 2018年9月28日(金)~11月25日(日) 月曜休館岡山県備前市伊部1659-6 ★11月17日 ギャラリートーク |
||
●第24回新進芸術家美術展 2018年10月20日(土)~10月28日(日) ビバシティ彦根 2F ビバシティホール 2018年10月30日(火)~11月4日(日) 草津クレアホール 展示ホール |
||
●Gallery 陶園 津守愛香展 2018年9月29日(土)~10月10日(水) 滋賀県甲賀市信楽町 |
||
●うつわやあ花音 みずたまとしましま 展 2018年7月14日(土)~7月22日(日) 京都市左京区南禅寺福地町83 |
||
●館・游彩 IROE展 2018年5月12日(土)~5月28日(月) |
||
●GALLERY器館 津守愛香展 2018年4月28日(土)~5月13日(日) 京都市北区紫野東野町20-1 |
||
●菊池寛実記念 智美術館 第7回菊池ビエンナーレ展 現代陶芸の<今> 2017年12月16日(土)~2018年3月18日(日) ★優秀賞いただきました! 2018年1月27日(土)15時より 受賞作家&審査員によるトーク ![]() ![]() |
||
2017 | ||
●ならまちギャラリーたちばな これで飲む!酒とお茶 2017年12月9日(金)~2018年1月8日(月・祝) |
||
●巷談舎 ぐい呑100撰 2018年1月13日(土)~1月27日(土) |
||
●現代陶芸 寛土里 津守愛香 展 2017年12月10日(日)~12月17日(日) 東京都 千代田区紀尾井町4−1 ホテルニューオータニ ロビー階 ![]() |
||
●ギャラリー数寄 干支 戌 展 2017年12月2日(土)~12月17日(日) 愛知県江南市高屋町清水105 |
||
●うつわやあ花音 百趣百盃 展 2017年11月21日(火)~12月13日(日) |
||
●ギャラリー数寄 ぐいのみ展 2017年11月4日(土)~11月19日(日) 愛知県江南市高屋町清水105 |
||
●第23回新進芸術家美術展 2017年10月21日(土)~10月29日(日) ビバシティ彦根(JR 南彦根前) 2F ビバシティホール 2017年10月31日(火)~11月5日(日) 草津クレアホール 展示ホール |
||
●巷談舎 大阪府豊中市本町 植葉香澄 津守愛香 展 2017年9月23日(土・祝)~9月29日(金) |
||
●GICB2017 Highlight exhibition Icheon World Ceramics Center, Icheon Cerapia 2017年6月9日~9月3日 June 9 – Sep 3, 2017 韓国 利川 |
||
●ギャラリー目黒陶芸館 津守 愛香 展 目黒陶芸館別館(八郷・旧平田邸内書院) 2017年 6月4日(日)~6月11日(日) ![]() |
||
●2017京畿世界陶磁ビエンナーレ The 9th Gyeonggi International Ceramic Biennale 2017 Korea Thematic Exhibition Memory_Reflecting on Life 京畿陶磁博物館/広州/韓国 2017年4月22日(土)~5月28日(日) ★international Ceramics symposium 4月22日(土)4月23日(日) ![]() |
||
●Affordable Art Fair 2017年5月19日(金)~21日(日) |
||
●東京アートフェア ギャラリー艸居 2017年3月17日(金)~3月19日(日) |
||
●現代陶芸サロン桃青 雛展 2017年2月1日(水)~2月28日(火) |
||
●巷談舎 ぐい呑100撰 2017年1月14日(土)~1月28日(土) |
||
2016 | ||
●ギャラリー数寄 ぐいのみ展 2016年11月5日(土)~11月20日(日) 干支 酉展 2016年12月3日(土)~12月18日(日) アニマル展Ⅱ2016年12月3日(土)~12月18日(日) |
||
●うつわやあ花音 百趣百盃 展 2016年11月23日(水・祝)~12月4日(日) |
||
●信楽まちなか芸術祭 信楽物語 展示会場 川端倉庫 2016年10月01日(土)~10月23日(日) |
||
●うつわやあ花音 本を小脇に 展 2016年9月17日(土)~9月25日(日) |
||
● 滋賀県立陶芸の森 「マイヤー×信楽大賞」日本陶芸の今ー伝統と革新 Tradition and Innovation Japanese Ceramics Now is ArtPrize at Meijer Gardens 2016年3月12日(土)~2016年6月12日(日) 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7 ![]() |
||
●Giant Year Gallery 2016年3月4日(金)~2016年4月22日(金) 石山哲也 x 津守愛香 陶器男女 香港 オープニング 3月4日18:30~20:30 Opening Date: 4th, March, 2016(Friday) Time: 6:30 – 8:30pm Venue: Giant Year Gallery G/f, No. 15A New Street, Sheung Wan, HK. ![]() |
||
●菊池寛実記念 智美術館 第6回菊池ビエンナーレ 2015年12月19日(土)~2016年3月21日(月・祝) 東京都港区虎ノ門 4-1-35 西久保ビル 1月23日(土)ギャラリートーク ★優秀賞いただきました! ![]() ![]() |
||
●銀座三越 ルンパルンパアートコレクション2016 2016年2月24日(水)~3月1日(火) 東京都中央区銀座4‐6‐16 7Fギャラリー |
||
●rooms 32 2016年2月17日(水)~2月19日(金) 国立代々木競技場第一体育館 ルンパルンパ ブース |
||
●巷談舎 ぐい呑100撰 2016年1月16日(土)~1月30日(土) |
||
2015 | ||
●Rempah-Rempah Art Collection at Forum Art Shop Gallery/TOKYO INTERNATIONAL FORUM 2015年12月27日(日)~1月11日(月・祝) 東京国際フォーラム アートショップ ![]() |
||
●Frederik Meijer Gardens & Sculpture Park 「マイヤー×信楽大賞」日本陶芸の今ー伝統と革新 Tradition and Innovation Japanese Ceramics Now is ArtPrize at Meijer Gardens 2015年9月18日~2016年1月3日 1000 East Beltline Avenue NE Grand Rapids, MI 49525 アメリカ合衆国ミシガン州グランドラピッズ市 |
||
●ギャラリー数寄 干支 申展 2015年12月5日(土)~12月20日(日) 愛知県江南市高屋町清水105 |
||
●Gallery Labo 新収集展 27年11月12日(木)~12月13日(日) 愛媛県今治市常盤町3丁目5番8号 |
||
●うつわやあ花音 百趣百盃展 2015年11月21日(土)~12月6日(日) 京都府京都市左京区南禅寺福地町83-1 |
||
●GALLERY器館 佐加豆岐の展 27年8月1日(土)~8月23日(日) |
||
●巷談舎 ぐい呑100撰 2015年1月17日(土)~1月31日(土) |
||
2014 | ||
●ギャラリー数寄 干支 未展 2014年12月6日(土)~12月21日(日) |
||
●現代陶芸サロン桃青 干支展 乙未 2014年11月26日(水)~12月9日(火) |
||
●うつわやあ花音 百趣百盃展 2014年11月26日(水)~12月14日(日) |
||
●GALLERY陶園 NOMU器 注ぐUTUWA 2014年6月21日(土)~7月16日(水) |
||
●ギャラリー緑陶里 十人十色 -京芸artist×MIDORI- Ⅱ H26年6月21日(土)~7月6日(日) |
||
●多治見市文化工房 ギャラリーヴォイス トッテのある形展2 2014年4月26日(土)~6月1日(日) |
||
●ギャラリー目黒陶芸館 津守 愛香 展 2014年 4月20日(日)~4月27日(日) 三重県四日市市千代田町201‐2 ![]() |
||
●艸居 「三月のひとりごと」展 青木寿美子 津守愛香 2014年3月1日(土)~3月28日(金) ![]() |
||
●巷談舎 ぐい呑み100撰 2014年1月18日(土)~2月1日(土) |
||
2013 | ||
●巷談舎 干支展 2013年12月14日(土)~12月28日(土) |
||
●GALLERY数寄 干支 午(うま)展 2013年11月30日(土)~12月15日(日) |
||
●現代陶芸サロン桃青 干支展 甲午 2013年11月27日(水)~12月10日(火) |
||
●うつわやあ花音 百趣百盃 2013年11月16日(土)~12月1日(日) |
||
●GALLERY数寄 14周年企画 酒器展 2013年10月26日(土)~11月17日(日) |
||
●阪急うめだ本店 9階 アートステージ 奇想の女子陶芸 超奇想!超デコ!超手しごと! ~関西発20人展~ H25年10月15日(火)~10月22日(火) ![]() |
||
●サボア・ヴィーブル 東京都港区六本木 5-17-1 AXIS ビル 3F 津守愛香展 H25年9月7日(土)~9月15日(日) ![]() |
||
●滋賀県立陶芸の森 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7 特別企画展「あれもやきもの これもやきもの 」 -アーティスト・イン・レジデンスの20年の歩み- H25年6月18日(火)~9月23日(日) |
||
●Rempah-Rempah(ルンパルンパ) 「壺中天・・・否、坩壺展」 H25年7月27日(土)~9月8日(日) |
||
●ギャラリー緑陶里 十人十色 -京芸×MIDORI- Part2 H25年6月15日(土)~6月30日(日) |
||
●うつわやあ花音 ねこ日和展 H25年6月15日(土)~6月23日(日) |
||
●galleryゆめ 津守愛香展 H25年4月4日(木)~4月21日(日) 神戸市中央区八幡通4丁目1-6 上月ビル3F ![]() |
||
●サボア・ヴィーブル Cha碗展 H25年2月16日~2月24日 |
||
●GALLERY器館 津守愛香展 H25年2月2日(土)~2月17日(日) 京都市北区紫野東野町20-17 ![]() |
||
●巷談舎 ぐい呑100撰 H25年1月19日(土)~2月2日(土) |
||
2012 | ||
●nagomi style お酒を楽しむうつわ展 vol.5 H24年12月14日(金)~1月7(月) |
||
●巷談舎 干支展ー巳ー H24年12月8日(土)~12月22日(土) |
||
●GALLERY数寄 干支 巳展 H24年12月1日(土)~12月16日(日) |
||
●大丸心斎橋店 南館8階現代陶芸サロン桃青 干支展 癸巳 H24年11月21日(水)~12月4日(火) |
||
●うつわやあ花音 百趣百盃 さまざまな趣を盃によせて H24年11月20日(火)~12月2日(日) |
||
●サボア・ヴィーブル 津守愛香ー物語のはしっこ展ー H24年10月30日~11月6日 東京都港区六本木 5-17-1 AXIS ビル 3F ![]() |
||
●ギャラリー恵風 津守愛香展 H24年9月25日(火)~9月30日(日) 京都市左京区丸太町通東大路東入ル 南側 ![]() |
||
●GALAXY ふくなが 陶・関西の「今」7人展 H24年7月21日(土)~7月29日(日) |
||
●GALLERY器館 遊碗展 H24年6月9日(土)~7月1日(日) |
||
●ギャラリー緑陶里 十人十色展 H24年5月12日(土)~5月27日(日) 栃木県芳賀郡益子町城内坂88 |
||
●多治見市文化工房 ギャラリーヴォイス わんの形 H24年4月15日(日)~5月27日(日) 岐阜県多治見市本町5-9-1 たじみ創造館3F |
||
●Art Rin 津守愛香展 H24年4月17日(火)~4月22日(日) ![]() |
||
2011 | ||
●滋賀県立陶芸の森 陶芸館 陶芸館ギャラリー企画展 シリーズ湖国の陶芸家 「津守愛香ーちょっとシニカルで、ゆかいな仲間たち」 H23年11月3日(木 祝)~12月4日(日) 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7 滋賀県立陶芸の森 陶芸館 ![]() |
||
|
||
back |